2009.1.27(火)

 ビートルズの曲に"Why don't we do it in the road?"というものがある。「道路でそれをしよう」ということらしいのだけど、それ(it)が何なのか明示されていないので、何のことを歌っているのかさっぱり分からない。曲を聴いてみても、このフレーズばかり繰り返していて埒が明かない。道路で何をしようとしているのだろうか。自分なりに答えを考えてみた:

・ドッジボール大会
・地域交流バザー
・納涼盆踊り大会
・新春餅つき大会
・おばあちゃんへのプレゼント用の、肩たたき券作り
・明日の会議のためのスライド資料作成
・マジカルバナナ

 噂によると、どれも正解ではないらしい。「道路で餅つき大会をしよう」ではどうしていけないのか。


2009.1.18(日)

 スーパーで流れている曲のうちで、一番メジャーなのは「おさかな天国」だと思うけど、最近ではその亜流なのか、肉の曲が流れていることがある。ハロプロっぽい歌声(そんな声が存在するのだ)の、その曲のサビの部分は確かこんな感じだった:

♪おにく好き好き

 おなか空き空き

 この部分を聞くたびに、この詞を書いた人の「してやったり」な顔が浮かんできて、少し腹立たしい気分になる。分かった分かった、「好き好き」と「空き空き」を掛けているんだろう。分かったよ、もういいだろう、と言いたくなる。そしてハロプロっぽい声が腹立たしさを増幅させる。

 まったく憎々しい。肉だけに。

 ああしまった。僕まで「してやったり」な感じに。

 ここでその曲の動画が見られるみたいです。やっぱりハロプロの人だ。


2009.1.13(火)

 新年早々、僕の身の回りで3つの問題が立て続けに発生した。すわ、これが噂に聞く後厄か、と思ってどきどきしていたが、どれもこれも簡単に解決できるものばかりだった:

1.台所の蛍光灯が切れた→蛍光灯を買い替える(\540)
2.ガスコンロの火がつかない→電池を買い替える(\105)
3.自転車のライトがつかない→自転車屋のおじさんに修理してもらう(\600)

 とりあえず、僕の抱えている問題はどれも1000円以内で解決できるらしいことが分かった。安い人生、と言えなくもない。


2009.1.2(金)

 "music"に曲をふたつ追加しました。

 2008年のうちに完成させるつもりでしたが、ぜんぜん出来ていないので、途中経過の報告ということでお茶を濁します。すみません。今年の夏頃には2曲とも完成しているのではないかと、他人事のように思っています。

 良かったら聞いてみてください。


2009.1.1(木)

 僕が子どもの頃、毎年1月1日になると何にでも「初」をつけて兄弟間できゃあきゃあ喜んでいたのを思い出す。「ぶー」「今年初めておならしたぜー」「初おなら!初おなら!」みたいな感じで。

 ひょっとしてあれはどこの家庭でもあまねく行われている「行事」なのではないか、とふと思った。毎年2月3日には多くの家庭で豆をまくように、1月1日には子どもはみんな、初おならだ何だと言ってはしゃぐに違いない。

 それとも、そんなばかな家庭はうちだけなのだろうか。


 ともあれ、今年もどうぞよろしくお願い致します。